区民一斉清掃 ご協力のお願い
新年を迎えるにあたり12月5日(日)午前9時から区民一斉清掃を行いますので、多くの区民の皆様方のご協力をよろしくお願いいたします。なお、草刈り機・カマ・ほうき等をお持ちの方はご持参ください。
子ども会育成会からのお知らせ
渡慶次子ども会育成会では12月5日(日)に親子クリスマス会を開催します。幼稚園生から中学生までの渡慶次っ子の皆さん、ぜひご参加ください。時間は午後2時から5時まで。毎年恒例のプレゼント交換もしますので、500円程度のプレゼントの用意をお願いします。
青洋会より定例会のお知らせ
先月からようやく定例会が開催できるようになりました。今月15日も午後2時から開催いたしますので、多くの会員の皆様方のご参加をお願いします。
また、青洋会のパークゴルフ同好会の定例会を、毎月第3月曜日午後3時から行っています。参加希望者を随時受けつけております。興味ある方はご連絡ください。
第27回渡慶次山芋スーブのご案内
今月19日(日)は第27回渡慶次山芋スーブが開催されます。午前10時から午後2時までの間、公民館広場へ展示予定ですので、多くの区民の皆様方がご観覧くださいますようお知らせいたします。
全国大会出場特別激励の報告
請舛くん(1班):第74回全国高等学校バスケットボール選手権大会ウインターカップ2021に群馬県桐生第一高校の主力選手として出場。12月23日~東京体育館。
與那覇くん(1班)、同じく與那覇くん(4班):第101回花園全国高校ラグビー大会に読谷高校の選手として出場。12月27日~東大阪市花園ラグビー場。
再々掲:各種徴収金(募金)のご協力願い
誠に恐縮ですが、各種募金の徴収状況は他自治会に比べて低い状況にあります。職員による徴収も引き続き行っていきますが、会えないご家庭が多いのも事実でありまして、協力頂ける方は公民館まで納付して頂きますようお願いいたします。
| 赤十字 | 社協 | 赤い羽根 | 歳末助け合い運動 | 緑の募金 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 500円 | 500円 | 500円 | 200円 | 200円 | 1,900円 |
歳末助け合い募金運動のご協力のお願い
この募金は区民、村民の困っている人に直接届けられる大事な募金となっておりますので、ぜひともご協力をお願いしたく存じます。公民館にお電話いただければ、徴収に伺うことができます。どうぞよろしくお願いいたします。
世帯当たり200円 納付期限12月16日(木)
| 月 | 日 | 曜 | 行事予定 |
|---|---|---|---|
| 12 | 1 | 水 | 区長会 |
| 2 | 木 | 一人暮らし弁当配布 | |
| 3 | 金 | 文化の日 | |
| 4 | 土 | ||
| 5 | 日 | 区民一斉清掃 子ども会親子クリスマス会 | |
| 6 | 月 | ||
| 7 | 火 | 青洋会レク | |
| 8 | 水 | 行政顧問・行政委員会 | |
| 9 | 木 | 一人暮らし弁当配布 | |
| 10 | 金 | 農業同好会パークゴルフコンペ・忘年会 | |
| 11 | 土 | ||
| 12 | 日 | ||
| 13 | 月 | ||
| 14 | 火 | 福祉いぶし銀会 | |
| 15 | 水 | 区長会・青洋会定例会 | |
| 16 | 木 | 一人暮らし弁当配布 | |
| 17 | 金 | ||
| 18 | 土 | ||
| 19 | 日 | 第27回渡慶次山芋スーブ・総会 | |
| 20 | 月 | 青洋会パークゴルフ同好会定例会 | |
| 21 | 火 | 青洋会レク | |
| 22 | 水 | さとうきび製糖搬入開始 | |
| 23 | 木 | 一人暮らし弁当配布 | |
| 24 | 金 | 二学期終業式 | |
| 25 | 土 | ||
| 26 | 日 | 第10回読谷村山芋スーブチャンピオン大会 | |
| 27 | 月 | 区長会 | |
| 28 | 火 | 福祉いぶし銀会・御用納め | |
| 29 | 水 | ||
| 30 | 木 | ||
| 31 | 金 | 大晦日 | |
| 1 | 1 | 土 | 元旦 |
| 2 | 日 | ||
| 3 | 月 | ||
| 4 | 火 | 仕事始め | |
| 5 | 水 | ||
| 6 | 木 | 三学期始業式 |