公民館事業

総合型地域スポーツクラブ「渡慶次がんじゅークラブ」設立にむけて

「渡慶次がんじゅークラブ」は、渡慶次健康守り隊を中心に地域で明るく、気軽にスポーツを楽しみ健康増進を図る目的で設立をめざす、地域住民参加型のクラブです。現在は、準備、運営委員会を2カ年計画で実施しクラブ設立に向けて取り組んでおります。区民の皆様の参加ご協力宜しくお願い致します。

「総合型地域スポーツクラブ」って何?

財団法人日本体育協会が育成推進する文部科学省の委託事業で、「誰でも」「いつでも」「世代を超えて」「好きなレベルで」「いろいろなスポーツを」楽しめる地域のコミュニティとして、総合型地域スポーツクラブが全国各地で誕生しています。
地域住民のみなさんのアイディアによって、自主的に運営されるため、クラブのメンバー構成や実施される種目は、クラブによってさまざまです。地域の特徴を生かし、地域のみなさんのニーズに合ったクラブを地域住民の手で創るのです。
参加した住民の一人一人がクラブにおいては、運動・スポーツをする側だけでなく、指導する側、運営する側と、いろいろな関わり方を持ち、性別、世代を超えて、クラブを中心に人と人とが豊かにつながり合う地域の新しいコミュニティ、それが「総合型地域スポーツクラブ」です。(パンフレットより)
平成22年度(2010年度)総合型地域スポーツクラブ創設支援事業
事 業 計 画 書
〔都道府県名: 沖縄県 〕
事  業  名 総合型地域スポーツクラブ創設支援事業(1年目)
フ リ ガ ナ トケシ ガンジュークラブ
申請団体の名称 渡慶次がんじゅークラブ
目的及び
期待される効果
これまでの各種目活動はおのおのの活動に終始し、自分たちだけの楽しみになっていて、相互の協力関係が十分ではありませんでした。既存活動種目が連携・協力し、子供からお年寄りまでが参加できる総合型クラブに取組むことにより、これまで活動参加の機会が少なかった人々に対しても楽しい活動の機会をつくりたいと思います。そして、老若男女参加の理念を持つ総合型クラブ活動は、地域の「健康づくりと協力の和」づくりに大きく貢献できると考えます。
ロゴマーク等の
表示方法
すべての広報紙にロゴマークを表示し地域住民へ広報する。
事業の実施状況及び実施結果並びに委託金の使途に関する情報公開方法 区や既存の団体の定期総会において活動状況と委託金の内容を説明し、情報提供は広報紙を通して行う。
予算 平成22年度歳入歳出(収入支出)予算 (今後作成予定)
実 施 期 間 平成22年4月1日〜平成23年2月28日
創設地域(人口規模) 渡慶次区内 人口1,250人
クラブ創設に向けての年間スケジュール 4月:設立準備委員会、各種教室
5月:設立準備委員会、先進地視察、各種教室、アンケート調査(1回目)
6月:運営委員会、各種教室、研修会
7月:設立準備委員会、運営委員会、各種教室、区民運動会
8月:運営委員会、各種教室、エイサー交流会
9月:運営委員会、各種教室
10月:各種教室、ゲートボール大会
11月:各種教室、アンケート調査(2回目)
12月:各種教室、講習会(健康食)
1月:設立準備委員会、各種教室、研修会
2月:運営委員会
具体的な事業の内容 設立準備委員会:設立に向けて理念、準備委員、要綱組織の検討4回
運営委員会:各事業の企画運営の推進5回
各種教室:健康体操教室、グラウンドゴルフ教室、エイサー教室、ウォーキング体験教室
スポーツ大会:区民運動会、エイサー交流会、ゲートボール大会
視察・調査:先進クラブ視察、アンケート調査(2回)
研修会:クラブ内関係者等の共通認識を図る。
講習会:区民を網羅し健康増進の啓発を行う。
備考  

2010年度活動状況

4月〜 健康体操教室開催中 参加者募集 連絡先 公民館まで
5月〜 グラウンドゴルフ教室開催中
エイサー教室開催中

10月 ゲートボール大会(於渡慶次まつり)

 10月24日(日)午後1時〜4時 渡慶次公民館ゲートボール場
 各年齢層の交流を図り、技術の向上、足腰を鍛えながら健康維持につなげることを目的に開催します。多くの区民の皆様方の参加お待ちしております。

12月 健康食講習会(予定)

 12月5日(日)午前9時 渡慶次公民館調理場
 メタボリック症候群を解消し食と健康維持の為、区民の健康への意識付けを目的に開催します。多くの区民の皆様方の参加お待ちしております。
toto
総合型地域スポーツクラブ活動は、スポーツ振興くじ(toto)により得られる資金をもとに行われる国の助成事業の1つです。