2010年1月15日発行「続 渡慶次の歩み」(上・下巻)から

『続 渡慶次の歩み』総合目次

本ページは2010年1月15日に発行された「続 渡慶次の歩み」上・下巻の「目次」にあたります。ご覧になりたい項目を選択して下さい。



第1章 渡慶次の概況 第1節 文献に見る「渡慶次」の字名 第2節 歴代役員 第3節 村屋・事務所・公民館・集落センターの変遷 第2章 渡慶次の門中 第3章 戦前・戦中・戦後体験記 第1節 私の戦前・戦中・戦後体験記 第2節 『島クトゥバで語る戦世(イクサユ)』体験談 第3節 渡慶次福祉いぶし銀会戦争体験談 第4節 「玉城憲次メモ」に見る山原避難の様子 第5節 儀間シゲ(松儀間)「兄からの葉書」 第6節 一枚の写真が語る戦中戦後 第4章 戦後復興期 第1節 新発掘資料に見る渡慶次の戦後復興期 第2節 戦後の高志保居住時代 第3節 「知花平信メモ」に見る読谷沖映での上演演目 第4節 戦後復興期の高志保での居住状況 第5節 渡慶次集落基盤型道路完工までの歩み 第5章 渡慶次区民の移民・出稼ぎ 第1節 戦前の移民・出稼ぎ 第2節 戦後の移民 第3節 今後の関わり 第6章 渡慶次の産業経済と基盤整備 第1節 土地改良事業 第2節 渡慶次の産業 第3節 漁業 第4節 畜産・家畜 第5節 ボーシクマー コラム ・自慢のトイレ ・収容所石川市の大火災 ・津波(シラギナミ)避難騒ぎ ・集落道路に名称を ・カッペンでの奇食ー猿・ヘビ・コウモリ ・ハブも出没 ・イシグーヌスルー(コーラル盗人) ・石工

目次(下巻)

第7章 むらづくりー各種団体の活動 第1節 渡慶次青洋会 第2節 渡慶次福祉いぶし銀会 第3節 渡慶次婦人会 第4節 渡慶次白百合会 第5節 渡慶次健青会 第6節 渡慶次青年会 第7節 渡慶次に於ける青少年健全育成活動の歴史 第8節 渡慶次農業同好会 第9節 渡慶次山芋づくり同好会 第10節 渡慶次文化財保存委員会 第11節 渡慶次体育振興会 第12節 渡慶次区民健康増進推進委員会 第13節 渡慶次ウラシマソフトボール愛好会 第14節 渡慶次タイガース 第15節 渡慶次子ども獅子舞クラブ 第8章 渡慶次まつり 第1節 渡慶次まつり実行委員会 第2節 渡慶次まつり年度別日程表(抜粋) 第3節 渡慶次まつりの予算及び特徴 第9章 渡慶次運動公園広場の建設と区民運動会 第1節 渡慶次農村運動広場ができるまで 第2節 渡慶次区民運動会 第10章 平成17年度(2005年度)第44回農林水産祭「天皇杯」受賞 1 天皇杯受賞の概要 2 第44回農林水産祭天皇杯受賞のフロー図 3 平成17年度豊かなむらづくり表彰事業経過報告 4 中央審査委員による現地調査 5 渡慶次伝統芸能(一部)の紹介 6 むらづくりの内容及び成果 第11章 渡慶次の芸能と年中祭祀 第1節 組踊「大川敵討―村原」 第2節 歌劇「悪魔狂」の解説と脚本 第3節 歌劇「イサヘイヨー」 第4節 歌劇「八重山節」 第5節 組踊「矢蔵の比屋」の解説と脚本 第6節 エイサーについて 第7節 獅子と獅子舞について 第8節 渡慶次区の年中祭祀 第12章 年表「渡慶次の歩み」 年表「渡慶次の歩み」