人を思いやる心づくり・むらづくり

2023年8月 第430号

刊行:渡慶次自治会 毎月各自治会員宅へ配布しています。行事日程予定表はこちら→行事予定カレンダー

「渡慶次自治会だより」PDF版はこちら→PDF版2023年8月号自治会だより

令和5年度 渡慶次区民運動会にて(2023.7.23)

渡慶次旧盆エイサーまつりのお知らせ

渡慶次青年会では、旧盆エイサーに向けて取り組みを進めています。

8月31日(木)午後7時30分より、公民館広場において「エイサーまつり」を行います。

プログラム

  1. 子どもエイサー
  2. 青年エイサー
  3. 渡慶次音頭
  4. OBエイサー
  5. 青年エイサー
  6. カチャーシー

夏休み みんなで食べよう朝ご飯キャラバン隊

場所:渡慶次公民館ホール

日時:8月3日(木)・8月10日(木)9:00-11:00

地域のお母さん達によるおにぎり(軽食)配布や学習サポート・遊びなど色んな方と 交流ができます。

お友達を誘って是非 遊びにきてね!

《お問合せ》

社会福祉法人読谷村社会福祉協議会

TEL:(098)958-2939 担当:波平

8月の年中行事のお知らせ

8月1日(火)六月御祭(旧6月15日)

沖縄諸島で行われる稲の収穫儀礼、稲大祭、麦稲四大祭(バクトゥユマチ)の最後の祭祀である。

拝所:アタトーヤ(渡慶次之殿)

8月31日(木)旗スガシ(旧8月15日)

朝儀に祀られる神に対し、村の繁栄を祈願する奉納の意とされる。

渡慶次の象徴である旗頭(ハタガシラ)を先頭に、自治会役員や行政班長等が行列をなし、朝儀の根神へ向い、村の繁栄を祈願し若い男女によるエイサーや棒術が奉納される。また、獅子の祈願も同時に行われ、三味線、太鼓、鐘、ホラ(ボラ)を鳴らし獅子を迎える。

当日は午前10時より執り行いますので、役員の皆様は公民館へお集まりくださいますようお願いいたします。

鳥取県伯耆町・渡慶次子ども会 夏の交流事業

8月4日~7日までの3泊4日で、鳥取県伯耆町から23名の交流団が沖縄県を訪れます。

期間中は民泊体験を通して、異なる風土・文化・生活習慣を学ぶとともに、環境の異なる地域の方々と交流を行うことで、渡慶次の子どもたちの健やかな育ちと、未来を担う人材育成の機会として、平成16年から実施しています。

夏は沖縄での交流です。沖縄の海で海水浴とBBQを楽しみます。冬は2月に鳥取県でスキー体験をします。

この事業は開始から20年目を迎えており、これまで鳥取県へ参加した子どもたちが延べ115名、引率者の大人は延べ68名となっています。

平成16年の第1回目の交流に当時6年生で参加した子が、今回引率者となり子どもと一緒に参加するなど、歴史を刻む事業になっています。

下記に今回の夏の交流日程を簡単に紹介します。

8/4(土)平和・歴史学習

沖縄県平和祈念公園見学

因伯の塔(鳥取県)にて平和集会

8/5(土)民泊体験

沖縄海洋博公園・美ら海水族館

8:30より公民館で歓迎交流会

8/6(日)海水浴、ビーチBBQ

16:30よりお別れ式

(その後、那覇市に宿泊、翌日帰路)

自治会費第2期分の徴収について

8月は自治会費第2期分の徴収月となっております。追って公文をお届けしますので、納付ご協力をよろしくお願いいたします。

徴収日:8月21日(月)午前9時から午後5時まで