サイトメニュー
令和6年度(2024年度)渡慶次区慰霊祭2025年3月 今月の主なお知らせ
・新年度、新旧役員事務引継ぎ山マーイのお知らせ
・じゃがいもスーブの開催
・区民一斉清掃のご協力のお願い
・令和6年度定期総会 並びに第40回とけしまつり振替式典の開催案内
・字清明祭並びに一般清明祭について
渡慶次自治会だよりPDF版ダウンロード→渡慶次自治会だより2025年3月号PDF
・自治会長選挙の当選者発表
・子ども獅子舞クラブ まなびフェスタ読谷2025に出演
・自治会費徴収のお礼と未納者方々へのお願い
・福祉いぶし銀会ボランティア研修
・婦人会「社会見学」
・青洋会「班別対抗パークゴルフ大会」
・渡慶次運動広場の管理に感謝
・2月の年中行事実施の報告
2024年2月9日から12日まで3泊4日の日程で、渡慶次の子どもたちが鳥取県伯耆(ほうき)町を訪ずれ、『冬の交流』を行いました。3泊4日の交流の様子を25分にまとめてユーチューブにて配信を行っています。子ども達の活躍をぜひご覧下さい。
第10回冬の交流へジャンプ!(別タブでYouTubeの画面が開きます)
令和5年(2023年)10月21日から22日にかけて開催しました「第39回とけしまつり」をYoutubeでご覧いただけます。
第39回とけしまつり初日へジャンプ!(別タブでYouTubeの画面が開きます)
第39回とけしまつり二日目へジャンプ!(別タブでYouTubeの画面が開きます)
「子ども全国交換会 平和コンサート」での演舞と、沖縄から大阪への3日間の記録を下記、Youtubeにアップしています。ぜひご覧下さい。
「子ども全国交換会 平和コンサート」3日間の記録へジャンプ!(別タブでYouTubeの画面が開きます)
「子ども全国交換会 平和コンサート」での演舞のみへジャンプ!(別タブでYouTubeの画面が開きます)
とけしまつり初日 11月19日 | 獅子舞いから組踊「大川敵討-村原」まで収録 | 約3時間7分 |
---|---|---|
とけしまつり2日目 1本目 | 獅子舞から特牛節まで収録 | 約13分 |
とけしまつり2日目 2本目 | 伊野波節からカチャーシーまで収録 | 約2時間12分 |
※2日目は配信途中で回線が途切れたため、2本に分けて収録されています。
※「とけしまつり」全収録版は後日、アップロードしますので、お楽しみに。
更新情報