刊行:渡慶次自治会 印刷版は毎月各自治会員宅へ配布しています。行事日程予定表はこちら→行事予定カレンダー
「渡慶次自治会だより」PDF版はこちら→PDF版2025年7月号自治会だより
サイトメニュー
New! 令和7年度(2025年度)渡慶次区慰霊祭更新情報
第57回渡慶次区民運動会
7月27日(日)午前9時より「第57回渡慶次区民運動会」を開催いたします。
多くの区民の皆様方がご参加くださいますようお知らせいたします。
期日:令和7年7月27日(日)午前9時開会
場所:渡慶次運動広場
「全国大会出場決定」の皆様へ
この夏、文化、体育面で、沖縄県大会で優秀な成績を収め、沖縄県代表として全国大会へ出場、派遣が決まった方は、公民館まで報告をお願いいたします。
第57回渡慶次区民運動会の場で、激励金の贈呈を行いたいと思います。準備の都合上、早めに連絡いただければ幸いです。
夏休みラジオ体操と宿題教室のお知らせ
夏休みラジオ体操
期間:7月22日(火)~8月29日(金)までの平日、午前6時30分 ラジオの時報で開始します。
場所:渡慶次公民館前広場
夏休み宿題教室
期日:7月23日(水)、24日(木)、25日(金)までの3日間 午前9時から11時まで
場所:渡慶次公民館ホール
対象:小学校1年生から6年生まで
※ボランティア募集:夏休み期間中に公民館で行われる事業や子ども会の活動などへ参加、お手伝い、奉仕等のボランティアを募集します。中学生、高校生、大学生の皆さん、ボランティア活動へ参加しませんか。活動に参加された皆さんへ「ボランティア活動終了証」を交付します。ご連絡お待ちしております。
読谷村体育協会夏季大会日程のお知らせ
令和7年度、7月の日程は下記のとおりです。ご声援よろしくお願いいたします。
7月6日(日)
7月6日(日)
7月6日(日)
7月の年中行事のお知らせ
・区民一斉清掃のお礼
・第41回読谷村ハーリー大会 自治会対抗の部第4位
・第60回読谷村総合体育大会の成績
・慰霊祭参列のお礼
※別ページに慰霊祭の写真をまとめています→【令和7年(2025年)渡慶次区慰霊祭】
・6月の年中行事実施の報告
2024年2月9日から12日まで3泊4日の日程で、渡慶次の子どもたちが鳥取県伯耆(ほうき)町を訪ずれ、『冬の交流』を行いました。3泊4日の交流の様子を25分にまとめてユーチューブにて配信を行っています。子ども達の活躍をぜひご覧下さい。
第10回冬の交流へジャンプ!(別タブでYouTubeの画面が開きます)
令和5年(2023年)10月21日から22日にかけて開催しました「第39回とけしまつり」をYoutubeでご覧いただけます。
第39回とけしまつり初日へジャンプ!(別タブでYouTubeの画面が開きます)
第39回とけしまつり二日目へジャンプ!(別タブでYouTubeの画面が開きます)
「子ども全国交換会 平和コンサート」での演舞と、沖縄から大阪への3日間の記録を下記、Youtubeにアップしています。ぜひご覧下さい。
「子ども全国交換会 平和コンサート」3日間の記録へジャンプ!(別タブでYouTubeの画面が開きます)
「子ども全国交換会 平和コンサート」での演舞のみへジャンプ!(別タブでYouTubeの画面が開きます)
とけしまつり初日 11月19日 | 獅子舞いから組踊「大川敵討-村原」まで収録 | 約3時間7分 |
---|---|---|
とけしまつり2日目 1本目 | 獅子舞から特牛節まで収録 | 約13分 |
とけしまつり2日目 2本目 | 伊野波節からカチャーシーまで収録 | 約2時間12分 |
※2日目は配信途中で回線が途切れたため、2本に分けて収録されています。
※「とけしまつり」全収録版は後日、アップロードしますので、お楽しみに。